◆産経◆1年で30万部も減った産経新聞の「非常事態」

1年で30万部も減った産経新聞の「非常事態」

                                                                        • -

産経新聞が苦境に立たされている。日本ABC協会の調査によれば、1月の部数が204万部と前年同月比で17万部(7.6%)減少したのに
続き、2月は187万部と、実に前年同月より30万8千部(14.1%)も落ちたのだ。2月は前月比でも17万部(8.3%)減となり、社内には「この
ペースが続けば年内に100万部割れ」(幹部)との悲壮感が漂っている。もはや、非常事態と言わざるを得ない。

産経同様の窮状が噂される毎日は1月の部数が386万部で前年同月比8万7千部(2.2%)減。2月は380万部で同7万3千部(1.8%)減、
前月比でも 6万部落ちている。朝日は1月が808万部で前年同月比2万7千部(0.3%)減。2月は801万部で同横ばい、前月比では7万部減。
読売は1月 1003万部で同1万7千部(0.1%)減。2月は1001万部の横ばいで、前月比は2万部の下落だ。5大紙で健闘しているのは日経。
1月は305万部で前年同月比横ばい。2月も304万部の同横ばいで、前月比も1万部減だった。

こうしてみると産経の前年同月比30万8千部減、前月比17 万部減は突出している。主な原因は顕著な新聞離れに加え、表向きの
発行部数を嵩上げするいわゆる「押し紙」を止めたことが大きいようだ。さらに、業界で囁かれているのが産経の「アイフォーン」への
記事無料提供の影響だ。携帯電話で新聞とまったく同じ記事がタダで読めるなら、あえて紙の新聞を買う読者がいなくなるのは当然
ではないか。産経は己のクビを絞めた可能性がある。しかし、かかる苦境は産経に限らない。「きょうの産経、明日は我が身か」。
日経幹部でさえ自嘲する有り様だ。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090508-00000001-facta-bus_all

                                                                        • -

私が応援している産経新聞ですが、報道によると、購読者が減っているようです。
私も、なんらかの形で産経新聞を支えたいと思っています。
さて、実際の紙媒体での購読者が減っている一方で、iPhone産経新聞を読めるアプリは、多数のダウンロードが合ったとか

産経新聞を読めるiPhoneのアプリ
http://www.sankei.co.jp/iphone/
>ビューワーを起動すると、自動的に最新の紙面の取得を始めます。あなたの iPhone及びiPod touchに、その日の新聞を“配達”するというわけです。最新紙面は毎日午前5時にご用意します。

実際にインストールした方の感想
http://d.hatena.ne.jp/dkfj/20090310/1236659392
>今更ながらインストールしました。産経新聞iPhoneアプリ。気にはなっていたのですが、画像配信ということで使いに難いのだろうなぁと思って躊躇していました。が、これが滅茶苦茶使いやすい。今までインストールしたiPhoneアプリのなかでも一押しです。

100万件ダウンロードされたとのこと。

つまり30万部減の一方で100万ダウンロード。
単純計算すれば、差し引き70万部も購読者が増えている。
これが1000万ダウンロードになれば広告収入が増える可能性もあります。

ちなみに、1000万部の読売新聞と、300万部の日経新聞の、広告収入が同じくらいであるという事実を考えると、販売網の維持コストという観点からいえば、日経新聞のほうが効率がいいという事実があります。

同様に、産経新聞iPhoneのアプリを使用して読者に「配達」しているのであれば、販売網の維持コストを考えると、効率が良いと思います。

購読料収入から広告料収入に、中心を移すべきとの指摘が、新聞業界に関して、あります。
その先陣を産経新聞が切っているのではないかと思います。

(関連ニュース)
朝日新聞大赤字wwwwwwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/ressbook2ch/archives/51303645.html